上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
素直ヒートの人って
カオスデレのあの人ですよね?(挨拶)
ある意味新時代切り開いてる気はするけど、新伝綺と同じく一人ムーブメントで終わる気が。いや、見てる分には面白くていいんですけど。
書きたくはある。無理だと思うけど。とりあえず、十分やそこらで書くのは無理。どんなクオリティなんだろう……
昨日のサッカーのせいで筋肉痛です。足は納得できるけど、肩らへんまで痛いのは何理論のせいだ。
二日後に来ないだけまだマシなのでしょうか。でも、明日まで痛いのは多分ガチ。
未確認情報。
電撃の来月の新刊に、秋山さんの新作と古橋さんの新作が同時発売とか。しかもタイトルを見る限り、二つにはつながりがある模様。
なんかの本で(確かラノベ研究本)、秋山さんが大学時代に書いた作品を、発表した三日後に古橋さんがパロってきた、とか言う逸話を見たのですが、もしかしたらその再現を電撃でやってくれるのかも。ちなみに二人は同じ大学で同じ創作ゼミだったらしいです。蛇にピアスの金原ひとみさんもそこで修行したとか何とか。
しかしEGはもうでないのかな。タツモリ家とソリッドドルジャーも…
追記・新作ではなくて、hpに作品が掲載ってだけらしいです。早合点してしまってようで…でも、コレだけの為にhp買うかは微妙。
あと西尾版デスノとホリックは共に1300円だそうで。ちょっと高くないかい。アマゾン見る限り扱いが単行本なんで、ハードカバーなのかな? 最近は西尾関連の本が徐々に高くなってきて少し辟易。売れるときに売っとこうという魂胆なのか、それとも装丁に金使ってるんだろうか。同じサイズの本に比べて明らかに上方修正かかってる気がするのは俺の気のせいですか?
段々と日記が短くなってきてますねー。
もう少し一日一日を大切に過ごしたほうがいいのかなあ。
日々あったことを書くんじゃなくて日々思ったことを書くのは簡単だけど、それが見る人に面白いかとはまた別問題だし、更に言っちゃうとそれは俺の中の事情であって、俺のブログをどういう観点から見ようかって言うのは他人の事情なんだよなあ。よくわかんねー。
今週のネウロさん。
そうか、ネウロと同等の立ち位置はそういう仕方でもありか。
あと、ヤコさんはどうしてお返しを想像しない笑
むしろ今週はアイシールドのがやばし。超展開の前振りか神展開の前振りか…どっちにせよ、作品そのものの評価を大幅に変化させかねないヒキだなあ。
サッカー。
初の代表発表は4日に サッカー日本代表 コレは嬉しい誕生日プレゼントですね。
予想してみよう。
しかし、下の世代とガンバにジェフから選手呼べないって大変だなあ。
GK:川口 楢崎 相澤
DF:茂庭 坪井 田中誠 闘莉王 岩政
MF(サイド):駒野 相馬 三都主 太田(弟)
MF:小笠原 本山 福西 小野 小林 今野 長谷部
FW:達也 前田 柳沢 寿人
どんだけ当たるだろう。こっち来てからJ見れてないし、正直微妙。
地元のサガン鳥栖から、現時点でJ2得点王の新居が入ってくれたりしないかな。
スポンサーサイト